
自然にこころづかいした
「木まま住宅」をご提案します

人と自然に心づかいをした住宅を建築
丸芳奥野建築株式会社では、「自然にこころづかい」をモットーに、お客様一人ひとりのニーズに合わせた「木まま住宅」や「木ままリフォーム」を提供しています。
当社は、桧材やケヤキ材などの高品質な建材を使用し、耐震性・耐久性に優れた構造で、安心・安全・健康的な住環境を実現。リフォームでは「住まいの若返り」をテーマに、家主様のライフスタイルに沿った快適な空間づくりを行っています。
また、工事完了後も「末代までのお付き合い」を大切にし、小さなご相談にも誠実に対応しています。お客様からは「丁寧で信用できる」と高い評価をいただいており、快適な住まいづくりに末永く貢献することを、スタッフ一同、心より楽しみにしております。
丸芳奥野建築株式会社
代表取締役 奥野芳彦

私たちの想い
「奥野さんなら任せて安心」という言葉を糧に、誠実な家づくりを重ねてまいりました。私たちは地域に根ざした工務店として、丁寧な仕事とまごころを大切に、快適な住まいの提供を通じて、皆様の暮らしに貢献し続けます。
末代まで寄り添うパートナーとして、あなたの住まいを守ります。
丸芳奥野建築の家づくり
昭和44年の創業以来、三重県伊勢市を拠点に地域密着で住まいづくりを行ってまいりました。国産材(桧・杉・ケヤキ)や土壁といった自然素材を活用し、「人と自然にやさしい家づくり」を徹底しています。
特に「木まま住宅」は、高断熱・高気密の外断熱工法を採用。四季を通じて快適に暮らせる室内環境を整え、耐震性・耐久性のある構造で、将来にわたって安心の住まいを実現します。
木ままリフォーム
ご家族構成やライフスタイルの変化に合わせたリフォームや介護対応住宅にも力を入れています。施工後も気軽にご相談いただける関係性を大切にし、暮らしに寄り添うご提案を心がけています。



家づくりの流れ

01 お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。

04 ご契約
工事見積もりに基づいて、工事契約書を締結します。

02 現地調査
実際の住まいを拝見し、工事内容を確認します。

05 工事開始
近隣挨拶を行い、マナーと品質を徹底した工事を行います。

03 プランニング
プラン内容にご納得いただけましたら契約、日程調整へ。

06 アフターメンテナンス
完成後も万全の体制でサポートいたします。
丸芳奥野建築株式会社ではお寺の新築・改修工事なども手掛けております。伝統の技と現代の工法を融合、心を込めて丁寧に施工いたします。歴史と信仰を守るお手伝いをいたします。安心と信頼の施工をご提供します。
会社概要
社名
丸芳奥野建築株式会社
所在地
〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町1111-2
TEL
0120-78-2468 / 0596-37-2468
FAX
0596-37-2547
創業
昭和44年1月5日
設立
昭和49年12月20日(有限会社として設立)
許可番号
三重県知事許可(般18) 第3111号
業種
特定・建築工事業
資格保有者数
一級建築士・二級建築士・木造建築士・文化庁選定保存技術者・耐震診断士・断熱施工技術者など多数
